遂に豊島区からも感染者が発生!
全世界で急拡散している武漢肺炎(新型コロナウイルス)。
とうとう豊島区からも感染者が発生してしまったようです!
既に豊島区では対策会議なども行われているそうですが、非常に緊迫した差し迫った状況となっており、まさに身に迫る危機となってきました。
現在、豊島区で発生した事例として、公表されている範囲だと3件報じられています。
が、ひとえに感染者が発生といっても、それぞれ状況が異なっているので一概には言えません。
池袋で発生している3つのケース
★ケース1:【ライブハウス「池袋手刀」】
ライブハウス「池袋手刀」さんの事例では、2/20に感染者が立ち寄った場所に含まれていたという事例であり、いわゆる感染ルートとして俎上に挙がったものです。
●60代/女性/日本/無職/行田市/渡航歴無/現在症状なし(3/6)
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/2019/0306-10.html●主な症状の流れ
・2月19日 下痢症状あり、市販薬で改善。
・20日~23日 症状なし。
*2/20、当店へ20:50~21:30、40分程滞在。 ※行田駅から池袋駅までJR湘南新宿ライン利用。
他、この間コナミスポーツクラブ 行田店、熊谷市中央公民館での三味線教室参加履歴あり。
・24日 胸に違和感を覚える。
・25日~27日 症状なし。
・28日~29日 37.1℃の発熱あり、自宅療養
・3月1日~4日 症状なし
・5日 夫がPCR検査を実施し陽性。濃厚接触者として県内医療機関Aを受診し、検体採取。
・6日 PCR検査を実施し陽性。現在症状なし
http://www.chop-tokyo.info/top.html
滞在時間は40分程ということですが、同日同時刻に来場されていた方で、体調に異変を感じた方などがいれば検査を呼び掛けています。
保健所の指導の元、除菌清掃を強化し店内を徹底消毒した上で営業を再開しているとのこと。
店員の方で体調を崩されている方は出ていないようなので、発覚からの期間を考えても問題ないものと思われますが、あくまでも感染ルート上での浮上ということなので、風評被害などを受けないよう正しい認識が求めれています。
本当にこういうのは慎重にならざるを得ないセンシティブな話題だけに、営業に支障などがないよう、応援することしか出来ません。
頑張ってください!
★ケース2:【ピーコックストア上池袋】
イオン系のスーパーであるピーコックストア上池袋では従業員の方1名が感染。
保健所からの報告を受け、3/7は閉店時間を繰り上げ、3/8を臨時休業としています。
店内を消毒作業後、準備が整い次第営業再開という形になるそうです。
こちらは雑多に人が集まるスーパーということもあり、誰から感染したのかといった感染者や感染源の特定は不可能です。
もしピーコックストア上池袋を利用された方で体調に異変を感じた方は、すぐに相談窓口へ連絡をしてください。
★ケース3:【NHK関連会社の50代パート従業員】
NHK営業サービス株式会社関東支社池袋事業所で事務処理を担当していた50代のパート従業員の方が感染。
先月の2月27日に発熱などの症状が出た事を受け、翌日の28日に病院へ向かい受診。熱が下がりその後マスク着用で出勤していたものの、7日に感染が判明したそうです。感染者が出た事を受け、池袋事務所で働いている社員、パートの方も含め全員を自宅待機という処置を取っています。オフィスも消毒し、保健所からの指示で今後の対応を判断していくとのこと。
異変を感じたらまずは相談窓口へ
帰国者・接触者電話相談センター
平日の午前9時から午後5時:豊島区 帰国者・接触者電話相談センター
03-3987-4179平日の午後5時から翌9時、土曜・日曜・祝日の終日:都・特別区・八王子市・町田市合同電話相談センター
03-5320-4592※対応言語は日本語のみです。日本語が話せる方とお電話ください。
その他の電話相談窓口
豊島区電話相談窓口
03-3987-4179(受付時間午前9時~午後5時、平日のみ)※対応言語は日本語のみです。日本語が話せる方とお電話ください。新型コロナウイルスに係る電話相談窓口(東京都)多言語(日本語、英語、中国語、韓国語)による相談
0570-550571(ナビダイヤル)(受付時間午前9時~午後9時、土曜、日曜、祝日も実施)聴覚障害のある方などからのFAXによるご相談(東京都)
FAX 03-5388-1396新型コロナウイルスに関する厚生労働省電話相談窓口(国)
0120-565653(フリーダイヤル)(受付時間午前9時~午後9時、土曜、日曜、祝日も実施)※対応言語は日本語のみです。日本語が話せる方とお電話ください。
これら3件の事案が現在表向き報じられていますが、どの場合でも、症状が出ていないだけで他に感染しているという方がいても全くおかしくないものばかりです。実際に検査を受けてみれば陽性と診断される方はかなりの数に上っていると思われます。上記の場所に行っていないから安全というわけでもありませんし、何より予防が重要です。
うがい、手洗いを徹底しましょう!
武漢肺炎(新型コロナウイルス)記事の取り扱いについて
この状況下だと、少しでも曖昧な情報を発信してしまうと著しい営業妨害のような事になるので、極力事実のみという形にしています。
それと、武漢肺炎(新型コロナウイルス)の記事については恐らく今回が最後になります。
というのも、東日本大震災が発生した3.11が近づいていますが、あのときも被害の大きさに日本は自粛ムードでした。東京でも輪番停電など異例の事態でしたが、それでも東日本大震災があくまでも一部地域だったのに対して、今回は終息がまだまだ見えない中で全国で一様に自粛ムードになっており、ありとあらゆるイベントなどが中止となり、臨時休校にテレワークなど日本全国広範囲に影響しています。
経済にも致命傷となる大打撃ですが、池袋でも何にもイベントが行われないので、記事の更新も大変です。
それは別に良いのですが、それよりも毎日毎日この武漢肺炎(新型コロナウイルス)のニュースが流れ続ける事によって、精神的なストレスが掛かり気分が滅入るという人も多く、精神にネガティブな影響をもたらすような事態になってきています。病は気からという言葉がありますが、病もそうですし、景気も「気分」が大きく作用します。
ダウ平均も投資家の心理を反映して、1000ドル以上下げたかと思えば1000ドル以上上がり、また1000ドル以上下げるといった躁鬱状態の乱高下相場。これだけ社会に深く澱んだ陰鬱な空気が流れていると、そうなるのも致し方ないでしょう。
そんな状況で、記事でもこうしたネガティブな話題を取り上げて気分を落ち込ませるというのは個人的にも本意ではないのと、そもそも書いていて面白くないので、何かしら大きな進展といったような事がない場合、今後は記事として取り上げるのは止めます。
明るめな話題を中心にお送りするので、今後ともよろしくお願いいたします!
番外編
昨日メールが届いていたのですが、実際に自分で確認した見たところ、特に問題も感じられなかったので、情報収入している方はチェックしてみるのも良いかもしれません。
世界で配信されている武漢肺炎(新型コロナウイルス)のニュースを集積し翻訳して発信しているサイトみたいですね。
メールの文面ごと貼っておきます。
■お名前:
SamuelSip■メールアドレス:
corona.virus.latest.news@gmail.com■URL:
https://corona-virus.healthcare/ja/■お問い合わせ内容:
初めまして。
世界11カ国のコロナニュースを自動的に更新し、80ヶ国以上の言語に自動翻訳するサイトが民間団体により、リリースされました 。 https://corona-virus.healthcare/ja/
広告等も一切入れず、運営元も明かされていません。
人類がコロナに負けない世界を作るためには、世界の最新情報を得
ていく必要があると考えます。 もし宜しければ一度サイトをご覧頂き、SNSやホームページで拡
散して頂き、近くの人に伝えて頂ければ幸いです。
しかし、運営元が明かされていないというのは謎🤔
何か不味い事でもあるのでしょうか?