体験型エンターテインメント施設「Prhythm☆StellA(プリズムステラ)」が池袋にOPEN!
「Hareza池袋」の未来型ライブ劇場「harevutai(ハレブタイ)」やサンシャイン60通りにOPENの「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」、「池袋HUMAXシネマズ」など、Vtuberやヴァーチャルアイドルといった3Dのキャラクターを使った映像の配信を可能とする劇場が急増している池袋。
そんな池袋に新たな施設が誕生!
3Dのキャラクターと会話することが出来る体験型エンターテイメント施設「Prhythm☆StellA(プリズムステラ)」がOPEN!
株式会社ウェイブは2020年春、AI搭載の3Dホログラムキャラクターと会話できる体験型エンターテインメント施設「Prhythm☆StellA(プリズムステラ)」を池袋にオープンします。 「Prhythm☆StellA(プリズムステラ)」は、AI技術と最新のホログラム技術を使い、魅力的なキャラクターと一対一でお話ができる施設です。3Dホログラムキャラクターは女神でありながらアイドルの女性3人組ユニット。本施設ではそんな彼女たちのライブを楽しんだ後、メンバーの1人とお話することができます。
https://www.value-press.com/pressrelease/238599■施設詳細
施設名:Prhythm☆StellA(プリズムステラ)
場所:東京都豊島区池袋
オープン:2020年春(予定)
「Prhythm☆StellA(プリズムステラ)」は、女神でありアイドルという『クナト』、『ミヅハ』、『でんこ』の3人組ユニット。ユニット名と施設名が同じなので、3Dキャラクターと会話出来るといっても、事実上「Prhythm☆StellA(プリズムステラ)」専用の施設みたいですね!
オープンは2020年春(予定)となっていますが、武漢肺炎(新型コロナウイルス)によって今はとてもそれどころじゃないので延期しているようです。
しかし、これによって管理人が約1ヶ月間、疑問に思っていた謎が氷解!
アレってコレの事か!(アハ体験)
アノ謎が遂に解明!
何処にOPENするかすぐに分かりました!
というのも、この写真を撮影したのは撮影日時を確認すると4月1日。
ここが何処かというとアソコです。
アニメイト池袋本店の裏、グランドシネマサンシャインのある通りです。
女性層にとっては、よく「らしんばん」主催のグッズ交換会「乙女の♪フリマ コレクション交換会」で利用されているので知られているかと思いますが、2階にはファミリーレストランの「ジョナサン」があり、1階は「ファミリーマート 東池袋セイコービル店」。グッズ交換会は地下のフロアで行われています。
このファミリーマートは池袋でコンビニがラッピング店舗になる先駆けとなっていた老舗店舗であり、ラッピング店舗と言えばまずはこの場所が利用されるというくらい鉄板の場所。
何かとラッピング店舗として活用されるアノ場所ですね!
見れば分かると思いますが、5周年記念で『刀剣乱舞』のラッピングが行われていた時には看板には広告が入っていませんでした。
4月1日の夜に出歩いているとき、この場所で「Coming 2020, Spring」という看板を見て、「これって何だろう?」とさっきまで頭の片隅にずっと疑問として残っていたのですが、ようやくそれが解決!
一応こういうブログを運営している関係上、割と色んなコンテンツに対して幅広く目を通しているので、それが何なのか全然分からないというのはあまりないのですが、これに関してはもう全く何かチンプンカンプンだっただけに、その謎がこうして明らかになってスッキリボールを投げたいくらいです!
看板にQRコードが付いているのでその気になればすぐに調べられたはずですが、発見から3週間も放置しているというあるまじき失態には反省しかありません(笑)
それにしてもまさかこの看板が、3Dホロライブのアイドルに繋がっていたとは、このリハクの目を持ってしても(節穴)
一般的なビルの中にあると考えると、いわゆる「劇場」ではないと思いますが、ライブの鑑賞、そしてその後に個別に会話出来たりするみたいです!
「Prhythm☆StellA(プリズムステラ)」の特徴は、人とお喋りするような気軽さでサービス体験が可能なところです。VRやARとは異なり、3Dホログラムではゴーグルを装着したり、端末をかざしたりする必要がありません。また、音声認識機能を持つAIにより、コントローラーやリモコンなどを介さずに会話することができます。
音声認識機能を持つAIということは、中の人が喋ったり歌ったりしているVtuberのような3Dキャラクターではなく、初音ミクのような形なんでしょうか。AIの会話レベルもかなりの精度になってきているだけに、それがいよいよ実用化されアイドルとしてデビューするのであれば随分とロマンを感じますが、何かとこのような話題が池袋に集中しているというこの構造、状況そのものが面白いですね!
OPENしたら行くしかありませんが、何と言ってもまずは緊急事態宣言が解除されない事には、人が集まってライブを見たりといった事も出来ないので、春OPENとはなっているものの実質的には夏以降かもしれません。
楽しみに待ちましょう!