4月から「田村淳のMixalive TV(仮)」が放送決定!
こういうのでいいんだよ
池袋サンシャイン60通り、旧シネマサンシャイン跡地に誕生予定の「MixaliveTokyo」。
ライブ事業に本格参戦する「講談社」さんがメインとなり、「テレビ東京」、「ネルケプランニング」、「ブシロード」、「ムービック」、「UUUM」、「キングレコード」といった幅広いジャンルのパートナー企業6社と協力。
AKB48のCD発売記念イベントやVR演劇など、早くも多彩なプログラムが発表されている「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」ですが、池袋から全く新しいカルチャーを発信していくエンターテイメントの拠点として、OPENが目前に迫っています!
本来であれば今月の3月19日にOPEN予定だったのですが、武漢肺炎(新型コロナウイルス)の影響もあり延期に。正式OPENは4月以降にずれ込む事になってしまいました。
何とも魔の悪いタイミングとなってしまいましたが、それはさておき。
「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」のパートナー企業として名を連ねている「テレビ東京」さんから、4月の番組改変により、「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」から情報を発信していくエンターテイメント番組「田村淳のMixalive TV(仮)」が放送決定!
(仮)がついているので、正式タイトルは変更になるものと思われますが、遂に池袋発信の情報番組が誕生……。
田村淳さんを所長に迎え、「異なる分野」の「モノづくりの最先端」、「ビジネスの最前線で闘っている人たち」が集まり、池袋から世界に向けて新たな文化やビジネスを生み出し発信していくという、思ったよりガチ目の情報エンターテイメント番組になりそうです。

放送日は4月スタートで毎週日曜 深夜2:05~2:35。
正式OPENがずれ込んだ関係上、4月1週目から放送開始出来るのかどうかは分かりませんが、放送が楽しみです!
こういう番組を自前で発信出来るというのもパートナー企業に「テレビ東京」さんが加わったからこそですね。
田村淳さんと言えばロンドンブーツですが、あくまでもロンドンブーツではなく田村敦さん個人というところに、未だ残る騒動の余波が窺い知ることが出来ます。そういえば、あの騒動で槍玉に挙がったもう1人は、テレビに復帰出来ずYoutuberになっていますが、「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」ではYoutuberなどにもフォーカスしていくそうなので、いずれ禁断の邂逅が行われる可能性も!?
番組収録が行われるスタジオがサンシャイン60通りに出来るので、今後はあの周辺の雰囲気も大きく変わっていく事になりそうです!
おはようございます🌞
鬼館長👹が
「オープンまでに1万フォロワーね🙃」と。フォロワーでなくフォローの間違い?!ではなさそうなので頑張ります。
皆さん、、暖かいご支援よろしくお願いします🤲#Mixalive #ミクサライブ #ミクサライブ東京 #池袋サンシャイン60通り #見たことのない熱狂を pic.twitter.com/qO6ukQcVL3
— Mixalive TOKYO公式アカウント (@Mixalive_TOKYO) March 1, 2020
地味に面白い「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」の公式Twitter。フォローしておきましょう!
「Store Mixa(ストアミクサ)」をゲーマーズがサポート!
株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本義賢)は、2020年3月19日(木)に株式会社講談社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:野間省伸)が東京・池袋に開業予定であったLIVEエンターテイメントビル「Mixalive TOKYO(ミクサライブ東京)」 内で展開する「Store Mixa(ストアミクサ)」について、3月中のオープンを見送りすることといたしました。また、同ストアの名称を「BanG Dream! & D4DJ Store」Supported by GAMERSと決定するとともに、株式会社ゲーマーズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:若林茂樹)との共同運営を行うことを発表いたします。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002735.000014827.html
「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」内に開設予定のブシロードさんによるブース「Store Mixa(ストアミクサ)」では、大人気の次世代ガールズバンドプロジェクト『BanG Dream!(バンドリ)』、スタートしたばかりのメディミックスプロジェクト『D4DJ(ディーフォーディージェー)』にフォーカスしたストアが誕生予定。
新たにゲーマーズさんが共同運営として参画し、「BanG Dream! & D4DJ Store」Supported by GAMERSとしてOPEN予定となっています。
ゲーマーズさんと言えば、店舗の移転を進めており現在仮店舗で営業中。
移転先が何処になるか注目されていましたが、管理人の予想というか願望としては、旧池袋保健所の跡地の「アニメイトテンポラリーストア」か、「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」か、サンシャイン60通りの超一等地に店舗を構えていた「アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ」跡地が良いなぁと思っていただけに、「BanG Dream! & D4DJ Store」Supported by GAMERSとして「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」内で展開するのは大歓迎です。
というか、「BanG Dream! & D4DJ Store」Supported by GAMERSはあくまでも共同運営であって、ゲーマーズさん自体の移転先はまた別になるのではと思っているのですが、そうなると「MixaliveTokyo(ミクサライブ東京)」以外が候補地となるので、ゲーマーズさんのような店舗が展開出来る場所というと、あのエリア周辺にそれほど広いフロアがあるのかどうか……。
この池袋が激動するタイミングでの移転だけに、店舗の縮小を伴うようなマイナス方向の移転ではなく、積極展開するプラス方向の移転だと思っているので、移転先が何処になるにしてもアッと驚くような場所になりそうですね!
雌伏の時を経て、今まさに雄飛せんとす池袋から目が離せない!