池袋に埋蔵金が!?
全国津々浦々存在する埋蔵金伝説。
有名なところで言えば、徳川の埋蔵金という言葉を聞いたことがある人がいるかもしれませんが、昔は埋蔵金を探したりする胡散臭い番組とかも結構放送していましたが、最近はどうなんでしょうか(笑)
埋蔵金はロマン。
そんな埋蔵金が池袋に埋まっている……らしい。
【イベント名称】
『銀魂 THE FINAL』×池袋
~埋蔵金が眠っていると聞けば、どんな場所でもそこにはドラマが生まれる。
いやホントだって。~【開催期間】
2020年12月26日(土)〜2021年1月31日(日)【イベント内容】
池袋の街全体が舞台!チェックポイントを巡って楽しむ「ストーリーラリー」のほか、
サンシャインシティアルパ内に「銀魂ポップアップストア」が開店!
ここでしか買えないオリジナルグッズやコラボフード&ドリンクを発売!【料金】
ストーリーラリー:880円(税込)
埋蔵金より気になるのですが、銀魂の映画ってまだ終わってなかったのか……。
ここにきて再びのイベント規制
ポップアップストアの方は、サンシャインシティで開催されます。
ただ今回は非常に珍しく、ポップアップストアもサンシャイン60郵便局横のアルパ内となっており、普段とは開催場所も違っているので要注意です。
何気にあの辺がポップアップストアになったりするのは珍しいのでは? というか、何かしらの店舗が撤退になったフロアが空いた感じですかね。
ポップアップストア内でストーリーラリーの小冊子を購入し、池袋の街を周遊。価格は800円なので税込みだと880円。各チェックポイントにはQRコードが設置されており、それを読み込むことでオリジナルボイスが楽しめるそうです!
【ストーリー】
ある日、万事屋に「池袋八不思議埋蔵金ツアー」という案内状が届いた…
池袋にまつわる八不思議には「埋蔵金」のありかが隠されているとまことしやかにささやかれており、 この探索ツアーを巡ると「埋蔵金」のありかがわかるというのだ。
常に金欠の銀時・新八・神楽の万事屋3人は「埋蔵金」に目がくらみ、「池袋八不思議埋蔵金ツアー」へ参加することに!
今年は12月随分と寒いような気がするのですが、周遊イベントなので、元気に街を歩き回りましょう!
幸い、屋内型のイベントではないので「密」は発生しませんが、ここにきて再びの感染拡大でイベントの開催も5000人上限の人数規制が掛かったので、ライブにしてもなんでもそうですが、とにかく先の見通しが立たないばかりに停滞を余儀なくされているという日本列島。それでいて入国制限を徐々に緩和しつつあるので、止まるところがなく、このままズルズルといきそうです。
年末年始に帰省するな忘年会・新年会するなと言うなら、もう一度ここで完全な入国禁止や定額給付金の配布など思い切ったことをしていかないと、今度はもう誰も政府の言う事を聞かなくなってくるのでは? 言うだけ言って補償しませんとか投げっ放しになってくると従う理由がなくなってきますからね。
こういう状況で、こうしてスタンプラリーのようなイベントが開催されるということも、徐々に間隔が麻痺し始めているということに他ならないわけで、このままだと来年に予定されている東京オリンピックまでに終息することはありえないというタイムリミットが近づきつつあるような気がします。
映画の方も、今年は鬼滅が大ヒットしましたが、こういう状況だと一極集中にならざるを得ないというか、どうしても見たい映画以外、なるべく行かないという行動パターンになりがちなので、新作にも多大な影響が出るだけに、どうなっていくのか2021年の日本列島。