池袋で凶悪事件が起きまくるドラマ『キワドい2人-K2-』が9月放送開始!

金曜ドラマ『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』9月スタート

いつの間にそんな収録が!?

何かと物騒に思われがちな池袋ですが、とうとう池袋で凶悪犯罪が起こりまくる金曜ドラマがTBSで9月からスタート!

2020年夏スタート!
金曜ドラマ
『キワドい2人-K2- 
池袋署刑事課神崎・黒木』
ドラマデビューから15年目の新たな挑戦!!
山田涼介 が新米刑事役でTBS連続ドラマ初主演!
型破りな破天荒刑事バディ役に田中圭が決定!
話題作への出演が続く2人の強力初タッグが実現!
性格も価値観も捜査方針も正反対な凸凹バディは
異母兄弟だった!?
誰にも知られてはいけない“家族の絆”を武器に
キワドい2人が池袋を守る!!
https://www.tbs.co.jp/kiwadoifutari_TBS/#highlight2

主演は山田涼介さんと田中圭さん。

山田涼介さんといえば、「探偵学園Q」だったり、4代目「金田一少年」だったりしましたが、少年から刑事を演じるお年頃に。『あぶない刑事』然り、『相棒』、刑事モノといったらバディものが鉄板ですが、凸凹コンビらしいので、どのような展開になるのか楽しみです!

なんとなく池袋で事件が起こりまくるといっても、メインとなる舞台は西口な気がしてならないのですが、池袋の何処で凶悪な事件が起こるのかにも注目。

実際に事件が起こるのも西口だしね(身も蓋もない)
肝心の池袋警察署も西口の「東京芸術劇場」横にあるので、その周辺で収録が行われていたのでしょうか? 全然気が付きませんでした。因みにWEB限定のPVではサンシャインシティさんで撮影が行われていたりもしています。いつ撮影が行われていたのかは分かりませんが、新型コロナウイルス(武漢肺炎)でサンシャインシティさんも休業が続いていたので、その期間に収録が行われていれば、人も少なく快適だったのでは?

しかしながら、池袋もいい加減IWGP幻想とはおさらばしているので、何時までもあの世界観だと実態とかけ離れて乖離した池袋になってしまいますが、東口にも色々と新しいランドマークが出来ているだけに、ドラマの舞台になっていると面白い。早速「Hareza池袋」かグランドシネマサンシャインが爆破されたりしないかな……。

コナンとかもそうですけど、とりあえず新しく出来た施設は、何が気に入らないのかすぐに爆破しようとする犯人ばかり登場するので、凶悪事件というからには、それくらいド派手にやってもらいたいものです。昔はすぐに東京タワーが怪獣にへし折られたりしていたのですが、スカイツリーは大きすぎて怪獣とバランスが取れないのか破壊されないのが残念(そうか?)

因みに上級国民を忘れないための慰霊碑も完成しましたし、東口にスポットライトが当たることはあるのか!?

ただださえ常時人が多い「Hareza池袋」やアニメイト池袋本店前とかで収録があったら大変そう(笑)

原作は講談社文庫から発売中!

実は異母兄弟の家族という設定ですが、家族愛、兄弟愛が描かれるのだとすれば、そこはかとなくBLテイストも香ってくるので、そういう意味では池袋チックかもしれません。

原作となるのは第56回江戸川乱歩賞を受賞した 「横関 大」氏による小説『K2 池袋署刑事課 神崎・黒木』。講談社文庫から発売されているそうです。

池袋と言えば推理作家「江戸川乱歩」とも縁が深く、西口のマルイを過ぎた先くらいからを「池袋乱歩通り商店街」 と呼びます。

かつて江戸川乱歩が定住していた旧宅は現在「立教大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター」として一般向けに開放されたりもしているので、一度、江戸川乱歩が暮らしていた邸宅を見学に行っているのも良いかもしれませんね!

謎解きゲームといったイベントも定期開催されているので、ミステリー好きなら楽しめるのではないでしょうか!

それにしても講談社さんから書籍が発売されているというのも絶妙です。講談社といえば池袋サンシャイン60通りに完成したばかりのミクサライブですし、グイグイ攻めている印象がありますが、今度は更に角川さんも本格参戦でますます熱い池袋。

作品の舞台になることも増えそうですが、ますます旧来の古い池袋マインドからの転換が求められていそう。

個人的にテレビは一切見ないので、これまで全然知らなかったのですが、流石に池袋が舞台とあっては観るしかない!

果たしてどんな事件が池袋で発生するのか、事件と言っても凶悪事件らしいですが、出来れば物語の中だけで発生して欲しいものです。

最新情報をチェックしよう!