乙女ロードの「温泉」で癒されよう! ~いい湯だな~アハハン~

都内13棟目となるドーミーインが乙女ロードにやってきた!

かつてはK-BOOKS コスプレ館もあったマンション跡地に建設中のホテル、「darmy inn」(ドーミーイン)

いったい、どこのホテルになるんだろうと常々思っていたのですが、「「darmy inn」(ドーミーイン)だったんですね。因みにホテルのモットーは「住むホテル」、「我が家に近いビジネスホテル」だそうです。

住むホテルを標ぼうしているだけに、長期滞在者も多いそうですが、場所が場所だけにビジネスホテルとしての需要が多いのか、或いは観光目的での利用が多いのか結構面白い存在なんじゃないでしょうか。

場所が乙女ロードの終端部分ということで、立地的には便利。
サンシャインシティにも近く、JR池袋駅から乙女ロードまではほぼ直進ということもあり、迷わずに行けるのも嬉しいです。更に交差点を直進して春日通りを進めば大塚駅も近いので、そちらも十分に徒歩圏内となっています。

サンシャインシティプリンスホテルが、アニメやゲーム作品とタイアップしたコラボルーム「IKEPRI25」(イケプリ25)を実施しているので、そういう大胆な展開もやろうと思えば出来てしまう面白い立地ですが、割と真面目な普通のホテルなので、なんだろうそういう点では残念です(笑)

因みに「IKEPRI25」(イケプリ25)の「25」とは、25階を丸々改造しちゃいました!てへぺろ☆(・ω<)という意味であり、現在は『文豪ストレイドッグス』のコンセプトルームが展開中。

最近になって池袋は新規ホテルの建設ラッシュというか、結構色んな所で新しくホテルが建てられているのを見かけます。それだけ今後需要が増えてくるという見込みなのでしょうが、悩ましいのは、ホテルが建つということは、その分、そのエリアに面白い施設が建つ立地を奪っているという相反する関係にあるので、必要なのに、そればっかり増えると面白くなくなるというのがジレンマです。

乙女ロードにしても、この場所に何か面白い商業施設でも建てば、それだけ乙女ロードの人の移動が横に広がり、商業圏が増え回遊性が増します。それがホテルだとどうしようもなりませんからね。なんとも悩ましい。

それはさておき、「darmy inn」(ドーミーイン)には、目玉として「温泉」があるみたいです。

最上階には大浴場「天然温泉 豊穣の湯」が完備とのこと!
乙女ロードで「温泉」三昧。

温泉だけの利用が出来るのか?

最も気になる部分です。
管理人としても、家から5分程度の場所に宿泊しに行くのは、なんとも非効率なので是非、温泉だけ利用出来ると有難いのですが、まだ具体的な宿泊プランや施設内容が発表されていないのと、他の「darmy inn」(ドーミーイン)でも、温泉だけ利用出来る所もあれば、宿泊とセットでしか利用出来ないという所もあるみたいなので、どうなるのかは完全に未知数です。

多分、開業後の利用状況などを見て、日帰り入浴を解放するかしないかみたいな判断が行われるのでは?
最初から解放されるとは思わない方が良いかもしれませんね。

日帰り入浴が可能であれば、管理人としても通いたいところです。
温泉とか、癒しを求め始めると良い歳だよね(笑)

コミケなどの遠征勢、新型コロナウイルス(武漢肺炎)によるイベントの規制も、今後順当に緩和されていけば、毎年10月末~11月頭に池袋サンシャインシティで開催が予定されている「アニメイトガールズフェスティバル」(AGF)なども開催されるはずなので、そういったイベント等で東京に来る人などには最適な施設です。

乙女ロードにあるので、遅い時間でも安心ですし、周囲にコンビニなども複数完備。場所も分かり易く迷う心配もないという、まさに「乙女向け」のホテルかもしれません。

池袋は、池袋で開催されるイベントは勿論のこと、交通の便でも東京ビッグサイトまで埼京線りんかい線直通1本で行けますし、何かとライブのドーム会場として活用されるメットライフドーム(西武プリンスドーム)もまた1本で行ける選ばれし神なので、池袋で宿泊しておけばだいたい問題はありません。

最近では「Hareza池袋」やらなんやらも増えていますし、商業施設の増加による人口増で今後ますます賑わって来るので、そういったことを見越してホテルが建設ラッシュになっているんでしょうね。ただビジネスホテルも良いですが、どうせなら高級ホテルなども増えて欲しいと思う今日この頃。

とりあえずそういうのは今後の為に西口に建てておくのが良いんじゃないでしょうか!

東口の商業区域は駅から見ると、横方向には明治通りと西武鉄道本社ビル(ダイヤゲート)までの間に構築され、縦方向にはサンシャインシティまでの間に作られているので、個人的にはそれらがもう少し広がってくれると嬉しい。まだまだ狭いので、拡大していく余地はあると思っています。

今後の再開発にも期待です!
とりあえず「darmy inn」の開業を待ちましょう!

最新情報をチェックしよう!