- 2021年1月7日
- 2021年1月7日
意味があるのか緊急事態宣言! 温度差が凄い
名ばかり宣言になってしまうのでは? 新年あけましておめでとうございます! ということで、年も明けた早々に緊急事態宣言ですが、誰もが感じているこの疑問。 ぶっちゃけどうなの? ということですが、昨年とは状況も大きく変わっていることもあり見通しは不明。 […]
名ばかり宣言になってしまうのでは? 新年あけましておめでとうございます! ということで、年も明けた早々に緊急事態宣言ですが、誰もが感じているこの疑問。 ぶっちゃけどうなの? ということですが、昨年とは状況も大きく変わっていることもあり見通しは不明。 […]
ポリウレタン抗菌ガーゼ夏マスクが発売! 幾ら日本人とはいえ、真夏に四六時中マスクを着けているのは辛い。 小児科のお医者さんは、子供がずっとマスクを着用しているのは身体に悪いという発表を行っていましたが、実際問題、夏になってくると大人でも厳しい。 そん […]
感染者と一口に言っても、その実態とは? 緊急事態宣言の解除、「ステップ3」以降に伴う自粛の緩和に伴い、徐々に人出が戻りつつありますが、流石に人口が多いだけあって緩和となったことで、またぞろ新型コロナウイルス(武漢肺炎)による感染者が増えている東京都。 […]
67名中、14人が池袋で感染? 7月1日の東京都の感染者は67名。 そのうち、14名が池袋エリアで発生したということで、新型コロナウイルス(武漢肺炎)のクラスター発生と言われていますが、感染者が出たのは繁華街で接客を伴う飲食店の従業員等とのこと。 個 […]
これから世界はどうなっていくのか? 日に日に危険水域が上がっている日本列島。 そろそろ引きこもり生活にも慣れ始めて順応してきているのですが、それはそれとしてジリジリと状況が逼迫してきるのを感じます。 オリンピックの1年延期が決定し、来年の夏に開催され […]
睡眠不足は免疫力低下を招く EUでは国境が封鎖され、人の自由な往来を理念とする共同体幻想の中核を成す「シェンゲン協定」が事実上の崩壊。 命の選別「トリアージ」が進む中、アメリカでも国家非常事態宣言が発令されるなど、1ヶ月前はアジアが中心だった武漢肺炎 […]
遂に豊島区からも感染者が発生! 千代田区3、中央区19、港区39、新宿区22、文京区4、台東区15、墨田区5、江東区10、品川区24、目黒区21、大田区15、世田谷区44、渋谷区18、中野区15、杉並区28、豊島区9、北区4、荒川区2、板橋区4、練馬 […]
武漢ウイルスの国内「警戒レベル」引き上げを見送り 日に日に国内でも感染者が増えている新型コロナウイルスもとい武漢ウイルス。 →WHOのバカ!新型コロナウイルス、外国人の多い豊島区は大丈夫なの!? →池袋で確認された新型コロナウイルス、3つの事案につい […]
猛威を奮う新型コロナウイルス まさに身に迫る危機となっている中国、武漢を発生源とする新型コロナウイルス。 管理人も出掛けるときマスクを着用するようにしていますが、実際には一般の市販されているマスクでは効果は薄く、本格的に防ぎたいなら微粒子用マスクのN […]
インフルエンザに様? インフルエンザ流行の兆しが見え始める中、日々働いている皆さんお疲れ様です! 区職員の方々も年末年始で忙しいであろうと思いますが、気になっていたこのトピックス。 「インフルエンザ様疾患による区立学校等の臨時休業の状況」 http: […]