「聖火リレー」ルートが決定!「池袋西口公園」発~「Hareza池袋」着

豊島区の「聖火リレー」ルートが決定!

いよいよ来年に控えている「2020東京オリンピック・パラリンピック」。

国立競技場も完成するなど準備が加速していますが、そんなオリンピック・パラリンピックの目玉の一つが「聖火リレー」です。

福島県を出発地点として、全国47都道府県全国858市区町村をリレーで繋ぐ日本列島マラソン。まさに一生に一度しかないチャンスということもあり、聖火リレーの募集には応募が殺到していそうですが、そんな豊島区にも勿論「聖火リレー」が走ります。

7月19日が豊島区の担当となっており、豊島区→板橋区→北区→足立区の順番でリレーが開催。当日の出発地点となる自治体では出発式の開催が出来るそうですが、今回、遂にルートの詳細が発表されました!

管理人の事前予想では「Hareza池袋」発でしたが……。

「池袋西口公園」発~「Hareza池袋」着に決定!

「池袋西口公園」からグルっと1周し豊島区庁舎を横切り「Hareza池袋」へ

http://www.city.toshima.lg.jp/413/documents/1912261000.html

これを見ると、直線が多い綺麗なルートになっています。

「池袋西口公園」を出発した後、グリーン大通りを直進し、サンシャインシティの裏手を真っ直ぐ、最後は明治通りを通って「Hareza池袋」まで行くルートになっています。リニューアルを終えたばかりの「池袋西口公園」、池袋の心臓「サンシャインシティ」、そして「Hareza池袋」という新しい池袋を象徴するようなルートになっているのではないでしょうか。

「西池袋公園」は、都内に10か所用意されているオリンピック・パラリンピックのライブサイトにもなっており、常時中継が放送。1日辺り5000人の方が視聴する見込みとなっています。このオリンピック・パラリンピックに合わせてリニューアルを敢行したので、そこで出発式が開催出来るというのは感無量です!

到着予定は「豊島区立芸術文化劇場」となっていますが、これは「Hareza池袋」の中央棟である「東京建物 Brillia HALL」の正式名称。「東京建物 Brillia HALL」(豊島区立芸術文化劇場)という名前はネーミングライツで決定しました。7月19日の聖火ランナーはまだ不明ですが、7月18日が「中川翔子」さん、7月20日が「亀梨和也」さんとなっています!

最後に明治通りを直進するルートが取られていますが、この期間は車両通行止めになるのでしょうか。流石にオリンピック・パラリンピックの聖火リレーをやっているのに、隣で車が普段通り走っていたら台無しですからね。この期間は全国的に大掛かりな交通規制が頻発しそうです😭

ルートの関係から、出発から3時間くらいの規制でなんとかなりそうな気もしますが、万全には万全を尽くす必要があるだけに難しいですね。

お前に出発式をやる権利をやろう

7月19日の一番手なので「池袋西口公園」で出発式を開催する権利があります。2020東京オリンピック・パラリンピックの「聖火リレー」出発式だけに、生半可なものでは勿体ない。思い切り自治体をアピールできる場だそうですが、今や「マンガ」や「アニメ」を豊島区の文化として全面的に取り込んでプッシュしているだけに、いったいどういったアピールが行われるのか楽しみです!

それで言うとサンシャインシティで「東京2020公認プログラム」の「OTAKU SUMMIT 2020」開催も決定しているだけに、来年は非常にシンボリックな一年となりそうです。こういうのが池袋で開催されるという事実自体が箔が付くというか、周囲に対する池袋の鮮烈なアピールになっているので、今後はこういった方面のイベントが増えていくと面白いかもしれません。

豊島区はインド人を右にじゃなくてインドの右にある「バングラデシュ」とカリブ海の小さな島国「セントルシア」のホストタウンに決定したので、その2か国に関した催しもこれから積極的に行われていくことになりそうです。普段なかなか馴染みのない2か国なので、この機会を切っ掛けに交流が進んで親睦が深まる事に期待しましょう!

とにかくゴタゴタし続けた2020東京オリンピック・パラリンピックですが、始まってみれば何だかんだで盛り上がるのではと思っています。プレミア12も最初は観客も少なかったのですが、ラスト付近は大声援で大活躍でしたし、ホームで戦うというのはそれなりに有利といえるので日本のメダルラッシュになりそう(フラグ)

「聖火リレー」のラストは7月24日、新宿の東京都庁がゴールとなっています。

来年の7月は超過密日程になっており、7月に入るとすぐに「東京都知事選挙」の開票が行われます。6月18日告示、7月5日投開票という日程なので、7月24日には東京の都知事が小池百合子さんから変わっている可能性があるという慌ただしい7月。

とはいっても小池百合子東京都知事の任期は7月30日までなので、「聖火リレー」が到着するまでは小池百合子都知事です。しかしオリンピック・パラリンピックが終わる8月9日の時点ではいったい誰が東京の顔になっているのか、そちらにも注目です!

某〇民党の2Fさんとは和解したそうですが、それで小池百合子東京都知事が自〇党の支持を得て再選を決めるのか、はたまたこの目立つチャンスに国会議員からの鞍替えで目玉候補が立候補してくるのか。まさに先の見えない東京サバイバル。

東京の明日はどっちだ!

最新情報をチェックしよう!