Switch版発売の『十三機兵防衛圏』2周年記念SHOPが池袋P’PARCOで

2周年を迎えスイッチ版の発売が決定した『十三機兵防衛圏』

2019年にPS4で発売されたヴァニラウェアの『十三機兵防衛圏』が2022年4月14日に発売決定!

そういえばまだ2周年なんですね!
開発ヴァニラウェア、販売セガアトラスの本作。発売こそ2019年ですが、発表されたのは2015年と7年も前ということもあり、なんとも懐かしいですが、来年春にスイッチ版の発売が決定とのことで、事実上これはキャンセルされ発売スケジュールから抹消されたPS Vitaご供養版のような気も。

スイッチ版として輪廻転生を経た『十三機兵防衛圏』。
当時PS4とPS Vitaでの発売が予定されていたものの、PS Vitaがハード末期に差し掛かる中、2018年にPS4版のみに変更された経緯があるだけに、今回新たにスイッチ版の発売で携帯機としても気軽に遊べるようになるのは大きな魅力ではないでしょうか!

今後こういう移植版は更に増えていきそうです。
というもの、そもそも現行まともに稼働しているCSのゲームハードはNintendo Switch (ニンテンドースイッチ)のみ。

PS4は生産終了もあり売ってませんし、PS5も転売需要なのかまるで見かけません。Xboxはそもそも入荷すらしてないような状況で、新しくCSでゲームをプレイしようと思うとNintendo Switch (ニンテンドースイッチ)しか選択肢がないという状況。

そのNintendo Switch (ニンテンドースイッチ)も半導体不足により今年度の販売台数を引き下げる減産に出ており、今になっても何かと品薄が続きゲーム業界にも半導体不足の影響が色濃く広がっている現状、普及台数から言っても、本作や「ダンガンロンパ」のようにとりあえず過去作で出せるものはスイッチに移植して出していこうという流れはしばらく続きそう。

徐々に増えているとはいっても、ゲーミングPCでSteam版を買って遊ぶという選択肢は、まだまだ気軽に選べるというほど一般化しているわけではありませんし、今世代のハードサイクルはこれまでの流れから逸脱した全く新しい展開を迎えそうです。

任天堂も既に新しいハードの準備を進めているといった情報もあちこちから出ていますが、どうあっても数を用意できないという状況の改善にはまだまだ時間が掛かりそうなだけに、スイッチ時代はまだまだ続くんじゃって感じですね。どのみち来年のラインナップは初年度を超えて過去最高になるとも言われているので期待したいところですが、2023年以降の展開にも注目です!

なにはともあれ。
内容はネタバレ厳禁ですが、2019年11月28日に発売した『十三機兵防衛圏』が、2周年を迎えることを記念して池袋P’PARCO 3階「THEキャラSHOP」にて「十三機兵防衛圏 2周年記念SHOP」が開催決定!

場所はお馴染みパルコ別館P’PARCO

コロナが終息傾向にあり、こうした催しもようやく本格化してきたのを実感しますが、ここにきてまたオミクロン株とかで騒ぎになっているのはいい加減うんざりです。

「十三機兵防衛圏 2周年記念SHOP」の開催場所は池袋P’PARCO 3階ということでお馴染みのアノ場所。といっても、このコロナ禍を経てパルコに限らずサンシャインシティにしても他の商業施設にしてもそうですが、大きく店舗も入れ替わっているので改めて足を運んでみるとその変化に驚くこと請け合いなのよね。

こうしたコラボショップの開催などでまた活気が出てくれば良いのですが、一刻も早く経済活動が元通りになることを願うばかりですね!

今回のイベントでは、『十三機兵防衛圏』の2周年記念イラストを使用した「ポストカードセット」等のイベント先行グッズが多数用意されている他、アトラスDショップで発売中の『十三機兵防衛圏』の2周年記念グッズも会場でご購入いただけます。
ファンの皆様にお楽しみいただけるイベントとなっておりますので、ご来店を心よりお待ちしております。

【特設ページ】
https://www.the-chara.com/blog/?p=34887

【イベント情報】
イベント名:十三機兵防衛圏 2周年記念SHOP
開催期間:2021年12月2日(木)~12月14日(火)
会場名:池袋P’PARCO 3階「THEキャラSHOP」
アクセス:170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目50−35
営業時間:11:00~20:00(最終日18:00)

グッズの種類としてはそこまで多くないものの、クリアファイルやステッカーといった一般的な小物グッズの他、2周年記念マスクや2周年記念ボトル、アパレルでは2周年記念パーカーなどが発売。こういうとき大抵販売しているコラボグッズの王道コラボTシャツがないのは真冬だからなのかもしれません……。

寒くなってきたことですし、暖かくして風邪ひかないようにしましょう!

最新情報をチェックしよう!